carpe diem
直訳すると、「その日を摘め」
意味としては、「今この瞬間を楽しめ」「今という時を大切に使え」ということらしい
ちなみにラテン語です
学が無いので最近知りました>ω< /
自分みたいなミーハーな人間が好きそうな言葉ですが(笑)
直訳すると、「その日を摘め」
意味としては、「今この瞬間を楽しめ」「今という時を大切に使え」ということらしい
ちなみにラテン語です
学が無いので最近知りました>ω< /
自分みたいなミーハーな人間が好きそうな言葉ですが(笑)
~追記~
曲は「CHANGE!!」自分の好きなgooseの曲(映像は割とどうでもいい)
変わることを恐れず挑戦する!
変わるときのために、今日を生きる
この前テレビであった真夏の方程式でも同じテーマを扱ってた気がする
真理に近づくために学ぶこと
変わるためには学ばなくていけない
そうやって変わり続けることで人は成長するのかな~と.
ちなみに真夏の方程式、おもしろかったです
映画はあんまり見る方じゃないけど、構成がいいのか見やすい感じ
行間を読むことができない人は??になっちゃうかもしれないけど、素晴らしかったです
これを機にもっと映画とか見て行こうかな~(・8´・)d
おすすめとかあったら耳なりコメントなりしてもらえると嬉しいです(>8<)ピャー
スポンサーサイト
| ホーム |